じゅて~む エッセイ編 第114夜「ジュテーム?」
【あらすじ】
中央ヤマモダンのコント台本担当の江尻晴子が、
生存確認の意味合いで毎週日曜にエッセイを更新。
しかも架空の男性・達太として・・・!
「生きてる・・・?!」「じゅて~む生きてるさ」
そして、達太の外見は、39歳にして絶頂期の高木ブー氏にそっくりであった・・・。
絶頂期の高木ブーはウクレレを知らない・・・。
好きな四文字熟語は、大盛無料。
そして!!交通安全!!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハロー。
俺は達太。
友人や仲間に恵まれ、出前を日々とり、カツ丼を食べ、エッセイを書いて生きている。
エッセイのタイトルは「じゅて~む」
フランス語で「愛している」という意味だ。
すごいこと言うね!と思ってもらって結構。それが狙いだ。
ところで。
日本のロックバンド「スピッツ」の「ジュテーム?」という曲をご存じか?
以下、神秘的なスピッツの、草野マサムネさんが俺を想って書いてくれた曲を、
君に、差し上げたい、のさ。
想像してくれ。草野マサムネ氏の脇で、マイクを持ち、
歌詞の意味を、虚ろな三白眼で楽曲の邪魔をせずパパパと述べる俺を。
宴会みたいな様子?違うよ、ロッキンジャパンか紅白だ会場は。
うれしいぬくもりに包まれるため
達:嬉しい温もりに包まれるため
いくつもの間違い重ねてる
達:いくつもの間違いを重ねている・・・!!
ジュテーム?ばかだよな
達:じゅて~む。ばかだよな。
別にかまわないと君は言うけど
達:「まかない」と君は言うけど。
適当な言葉がみつからない
達:は?賄い?バイトが食べるアレか。はいビンゴ、見つけました!
「あちらのバイトと同じものを俺に」「大盛で」
ジュテーム…そんなとこだ
達:じゅて~む。そんなとこだ。
君がいるのは ステキなことだ
達:・・・・・・・・・・。
優しくなる何もかも
達:・・・・・・・何もかも?!
カレーの匂いに誘われるように
達:カツカレーの匂いに誘われるように。
夕闇を駆け出す生き物が
達:(同上)
ジュテーム!これからも
達:じゅて~む!これからも
0コメント