じゅて~む エッセイ編 第4夜
じゅて~む
すみません、〆の挨拶を冒頭に行ってしまいました。
最後にもこの挨拶が行われるか否か、ハラハラして楽しんで頂きたい。エッセイの醍醐味。
そして、やはりそれでも、まずは自己紹介から。
俺は営業マンだったが、怠慢が功を成し、座っていられる総務部に回された。
現在38歳。
似ている有名人はほんじゃまかの石塚さん。通称いしちゃん。
似ている犬は、ブルドック。
よろしく。
で。
今日はアカデミックな話題を。
営業時代。俺は関東の業者とも、関西の業者ともやり取りした。取引した。
で、だ。気付いたこと。
関東と関西ではイントネーションが全然違う!!
と、いうこと。
いやー驚いたわー。
例えば関東では
「株式会社鈴木工業」
なのが、
関西では
「株式会社鈴木工業」
となる!!
もう、びっくり、同じ業者とは思えない・・・。
今現在、俺は新潟に暮らしているのだが、新潟の人は
「うさぎ」を「うさぎ」と言う。
「卵」を「卵」と言う。
・・・驚きだ。
日本は島国だ、大変に、小さい。
それでも、地域によってこんなにイントネーションの違いがあるとは。
っておい。
投稿前に自身の文章を読み直して驚いた、全然イントネーションの違いがわからねえじゃねえか。
焦る。
まあ、こういったハプニングも含め、ライブ感があっていいな。
ライブならでは。
エッセイらしくなかったな。ライブぽかったかなもしかして。
じゅて~む。
0コメント