じゅてむりん② 第64夜












【あらすじ】


N県新潟市やN県長野市でコント活動をする集団の、コント台本を担当している江尻晴子が、架空の男性・達太としてエッセイ連載にチャレンジ。


タイトルの「じゅて~む」は愛しているという意味だが、架空の男性・達太が主人公の小説「じゅて~む」からの引用でもある。


-----------------------------------------------




俺は達太。


日本人だ。39歳だ。


高木ブーに似ている。


エッセイストだ。


「じゅて~む」と最後に囁いて〆るエッセイを、土日に発表している。




だが。


唐突に「じゅてむりん」で〆たくなってしまった。




じゅてむりん、で〆るには、やはり映画グレムリンに寄せていく必要がある。




だから俺は、クリスマスイヴに少年ビリーへのプレゼントとして、ビリーの元に現れた。




3つの、クリアできそうな約束と共に・・・。




①達太を太陽に晒してはいけない。


 死んでしまうため。


②達太に水をかけてはいけない。


 5体に増えるため。


③達太は深夜0時以降は食べない。


 癖になるから?


 そうではない。


緑色の化け物になってしまうからだ。




①~③を守ることなど容易い。


俺は、一生ビリーとこの家で、楽しく過ごし続けるだろう。


そのうち、家庭教師の役割も果たすかもしれないね。




じゅてむりん後半、お楽しみに。


ハッピーエンドが待っています。




♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡




「ねえギズモ。今日は僕と一緒に眠ろうね。」




「おいビリー、俺は達太だ。宮村達太だ。そのギズモっての、やめてくれないか。」




「わかったよ。ごめん。」


「わかってくれたならいいんだ。


 さあ、クリスマスのご馳走を堪能しよう。アーメン。」




「なあ達太君。


 息子のビリーへのプレゼントとして、君を選択したんだがね。適当にアーメンと言うのはいかがなものか。」




「すみません。お父上。もっともっとオードヴゥルに感謝して、今後は唱えます。」




「ねえ達太!


 ご飯はもう済んだよね!


 とってもたくさん食べたもんね!


 向こうでおもちゃで遊ぼうよ!」




「ビリー。悪いね。まだだ。


 まだ食べるよ。」




「達太君。


 息子の頼みだ。


 それに今日はクリスマスだ。


 おもちゃで遊んでやってくれ。」




「ウイ。ミスター。


 ですが、もう眠ります。」




「嘘だろおい、まだ夜の9時だ!」


「ウソでしょギズ、、達太!


 僕より早く寝るの?」




「嘘ではありません。


 深夜0時以降に食事をしないためにも、もう寝てしまうのが良いでしょう。」




「なるほど。一理あるな。」


「え~。僕もっと達太と遊びたいよ!」




「さんきゅ。でも我慢だビリー。


 俺は、ずっといる。


 君の初めてのデートにも緩衝材として同行するし、結婚式では最前列にいる。明日、遊ぼう。お休み。」




「かん、しょう、何??」




「父上。そういう事で俺はシャワーを浴びて、寝ます。バスタオルはどちらに?」




「おま!


 失礼、ギズ、達太君。


 君は水を浴びてはいけない。」




「おっと!そうでした、俺としたことが、増えるところでした!


こんな食う奴が5体になったら大変ですよね、HAHAHAHA、HA!」


「この近所にコストコはありますか。


 あ、アメリカじゃ全てのスーパーがコストコ然としてますか、HAHAHA、HA!」




俺はベッドへ向かう。


今日は疲れた。


最後に放ったアメリカンジョークが不発なのも仕方が無い。


アメリカの家庭に、急にプレゼントとして贈り込まれたんだ。送り込まれたんだ。贈り込まれたのか。


しかも、①~③の奇妙な約束とともに。


俺は明日から①太陽に当たらない、を守るために日傘を差して出歩くことになる。




♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡




深夜0時30分。


ぐっすり眠る俺の耳に、


「達太、達太!」


との声が。


ビリーか?




「おはようビリー。


 なんの用だい。」




「達太、ビスケット、食べる?」




食べる訳がない。


③の約束が無くても、ビスケットなんて食べない。


俺は一度「おはようビリー」と返したにも関わらず、狸寝入りを決め込む。


ビリーを無視。




「達太。達太。サンドイッチは?」


「具は?」


「ハムとチーズ。」




俺は具を訪ねたが、狸寝入りだ。カツサンドでないなら無意味。


ビリーは2度にわたる狸寝入りで、心を弱くしたようだ。


俺のベッド脇から、去った。


メリークリスマス、ビリー。


俺は心の中で思う。




だが。


ビリーが中途半端に火を点けた。


俺はクリスマスのオードブゥルが恋しくなる。


せっかくアメリカの家庭にプレゼントとして贈り込まれたのだ。堪能しなければ。




俺はベッドから這い出て、キッチンへ。


おいおい深夜0時をとうに回っているぞ・・・?


と自嘲しながら。




ハッピーエンドを頼むよ、達太?!




緑色の化け物になったり、5体に増えたり、死んだり、しないでくれよな!




最終話へ、続く。


この回が後半だと冒頭で述べたが、


長くなってきたので、最終話へ、続く。




じゅてむりん


メリークリスマス
















じゅて~む

【あらすじ】 N県新潟市やN県長野市でコント活動をする集団の、コント台本を担当している江尻晴子が、 架空の男性・達太としてエッセイ連載にチャレンジ。 そして、達太の外見は、39歳にして徳川家康公にそっくりであった・・・。

0コメント

  • 1000 / 1000