じゅて~む エッセイ編 第一夜
まずは自己紹介から。
俺は地方都市の中小企業の営業マンである。身長170センチ。似ている有名人はジャムおじさんと高木ブーとほんじゃまかさん。オーバーオール?着ねぇけど似合うと思う。
年齢?そんなもの忘れてしまった。
なぜなら俺にとっては健康年齢が実年齢だから。他はどうか知らないが、そうなのだから仕方がない。
俺の家から会社へは車で15分。
国道を真っすぐ15分だ。地方都市だから朝の時間帯は混む。
混んでいる中『カツ屋』が目に入るなり、俺はハンドルを切り車の列から外れる、我ながらスマートだと思う。朝飯を食ったにも関わらず自ら列を離脱してやるのだ・・・。
昼には。・・・・・朝、俺は、なぜカツの専門店でカツを食わなかったんだろう。さすがに寝惚けていたか。
と思い、出前のかつ丼を頂く。会社から歩いて2分の定食屋から出前させるのが日課だ。
仕事のできる奴ほど、仕事以外のことに思考は使わないらしい。例えば洋服はローテーションを組んでおく等。俺はそれを出前という方法で実践している。
そして、夜。
昼はてんやもんだったな、いくら作り立てでも出前は出前、満足というには不十分。まあ、出前はあくまでイベント性を味わうもんだな。
さきほど出前は日課と述べたばかりだが、イベントでもいい。柔軟に考えたい。でなきゃ頭打ちだ。
帰り道にスーパーでトンカツ用の分厚い肉を買う。
自分で揚げるのだ。
作り立てが一番だ。
パン粉をまぶしたり、油が十分熱するのを待つ間も、キッチンには良い匂いが広がるであろうから、その間に頂く、アジフライも買わねば・・・。
揚げ物の匂いの中、空腹に耐えるのはナンセンスだ。場合によってはストレスにもなり得る。大変危険だ。
というわけで、だ。
アジフライ。
スーパーのお惣菜部が作ったアジフライを、こう活用しないで、どう活用する?
俺はトンカツを作る間に、でき合いのアジフライを食うことを強くお勧めする。
俺は39歳だがドッグの結果は、健康年齢67歳。
ドッグの結果が真実だろう?
医学は頭のイイ奴らによって成り立っているのだから、そうだろう。俺は67歳。
初回ということで自己紹介しかできなかったなエッセイなのに。申し訳のないことをしてしまった。
じゅて~む。
0コメント